スタートダッシュを決めろ!リスニング対策!(2)

こんにちはたくみです

今回は前回に引き続きリスニングの3秒ルールについてです

f:id:btakumi:20210513145459j:image

まず3秒とはどのくらいかというと選択肢と選択肢が流れるまでの間ぐらいです

(選択肢1が流れ選択肢2の文が流れるまでぐらい)

 

なぜ三秒間を生み出すかはこの三秒間の中で問題文を読んでおき

内容把握と心の準備をする時間を作るためです

ですので最後の選択肢の文が流れる時までには答えを決めているぐらいの状態にして

次の問題に進みましょう

f:id:btakumi:20210514124944j:image

こうして生み出した三秒間でやることは

次の設問を読む

 設問内で問われている人物や出来事を把握し聞くべき点を聞き分ける。

 5W1Hを把握しそれぞれに見合った単語を聞き逃さないようにする

 

問題の会話がどんな状況で行われているか確認する

 リスニングに必要なのはその情景をイメージすることです

 そのためにも問題中に出てくる単語から状況を読み解きます

 話している人数や性別などを問いや選択肢から読み解き聞く準備をする

 

選択肢に軽く目を通す

 選択肢に目を通しておくことで問題を聞きながら考えられるため時間の節約ができます

 

このことを意識しながら三秒間を確保できれば

心に余裕を持ちかつ問題の把握もできるのでリスニングの点数はぐんぐん上がります

f:id:btakumi:20210514125156p:image

3秒ルールをマスターしてリスニングを得点科目にしましょう!

 

 

ではまた次のブログで

 

たくみ